医療機能情報公表制度報告56項目一覧
管理・運営・サービス・アメニティに関する事項
1.基本情報
- 医療機関名称
- 山口整形外科(ヤマグチ セイケイゲカ)
英語表記:Yamaguchi seikei geka
- 医療機関の開設者
- 山口 博(ヤマグチ ヒロシ)
- 医療機関の管理者
- 山口 博(ヤマグチ ヒロシ)
- 医療機関の所在地
- 郵便番号:〒277-0022
千葉県柏市泉町1-29(チバケン カシワシ イズミチョウ)
英語表記:1-29 Izumi-cyou,Kashiwa-shi,Chiba
- 病床種別及び届出・許可病床数
- 無
- 診療科目
- スポーツ整形、リハビリテーション、一般整形、内科
- 併設している介護関係施設等
-
2.医療機関へのアクセス
- 医療機関への交通手段
- ・柏駅から徒歩7分 NTT隣
・東武バス「NTT柏前」バス停前
- 医療機関保有の駐車場
- ・敷地内駐車場14台有り(無料)
・提携駐車場有り(1時間まで無料)
- 住民案内用電話番号・FAX番号
- 代表電話番号:
受付電話番号:04-7167-3132
FAX番号:04-7199-2832
夜間・休日用電話番号:
- ホームページアドレス
- http://www.yamaguchiseikei.com/(当ホームページ)
- 電子メールアドレス
-
- 診療日
- 月~土(全診療科目共通)
休診:水・土午後、日祝日
- 診療時間
- スポーツ整形、一般整形、内科:午前/8:45-11:30、午後/2:45-5:30
リハビリテーション:午前/8:45-1:00、午後/2:45-7:00
- 外来受付時間
- スポーツ整形、一般整形、内科:午前/8:45-11:30、午後/2:45-5:30
リハビリテーション:午前/8:45-1:00、午後/2:45-7:00
- 予約診療
- 無
- 時間外(休日夜間)対応
- 無
- 面会時間
- 病床無し
3.医療機関内サービス・アメニティ
- 医療相談に対する対応
- 相談窓口設置/有
相談員(医療ソーシャルワーカー等)の人数/4人
- 院内処方・院外処方の別
- 院外処方
- 入院食の情報
- 無
- 外国語対応
- 英語
- 聴覚障害者に対する配慮
- 画面表示対応
- 視覚障害者に対する配慮
- 音声表示
- 車椅子利用者に対する配慮
- バリアフリー構造
- 院内売店等の情報
- 無
- 受動喫煙防止対策
- 院内全面禁煙
4.費用負担等
- 医療保険・公費負担等の取扱い
-
- 特別の療養環境の提供(病室差額料)
- 無
- 治験の実施
- 治験実施/無
- 費用の支払いに関する事項
- クレジットカード払い/否
提供サービスや医療連携体制に関する事項
- 学会認定医・専門医
- 人数/
- 保有する施設設備
- リハビリ室、スーパートラック(新型牽引器機)、HUR(筋肉トレーニング器機)
- 対応可能な疾患・治療内容
- スポーツ疾患、リハビリテーション、一般整形
- 対応可能な短期滞在手術
- 無
- 専門外来
- 有/スポーツ
- 健康診断、人間ドック、健康相談の実施
- 健康診断実施/無
人間ドック実施/無
健康相談実施/有
- 対応可能な予防接種
- インフルエンザ
- 対応可能な在宅医療
- 無
- 対応可能な介護保険サービス
- 無
- セカンド・オピニオン対応
- セカンド・オピニオンのための診療情報提供/可
セカンド・オピニオンのための診療/可
- 地域医療連携体制
- 医療連携に対する窓口設置/有
地域連携クリティカルパス/有
- 地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携体制
- 地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口設置/有
医療の実績、結果に関する事項
- 病院(診療所)の人員配置
-
- 看護配置(入院基本料)
-
- 法令に基づく義務以外の医療安全対策
- 医療安全についての相談窓口設置:
医療安全管理者の配置:専任(専従)・兼任別
安全管理部門の設置:部門の構成員(職種)
医療事故情報収集等事業への参加:
※事故及びヒヤリハット事例の登録分析機関への報告
- 法令に基づく義務以外の院内感染対策
- 院内での感染症の発症率に関する分析の実施:
- 診療情報管理体制
- 電子カルテシステムの導入/有
- 情報開示体制
- 情報開示に関する窓口/有
- 症例検討体制
- 臨床病理検討会/有
予後不良症例に関する院内検討体制/有
- 治療結果情報
- 死亡率、再入院率、疾患別・治療行為別の平均在院日数等治療結果に関する分析/無
死亡率、再入院率、疾患別・治療行為別の平均在院日数等治療結果に関する分析結果の提供/無
- 患者数
- 外来患者数:
在宅患者数:
- 患者満足度調査
- 患者満足度調査実施/有
患者満足度調査結果の提供/有